結構、運転に支障を来たす曲とかもあってですね・・・
Red Berchetta みたいなベタやばな曲もありますが
(MPで言えばCamera Eye は出発時のテーマとしてピカイチですが間奏はかなり危険です)
個人的に色々とアドレナリンが湧き出てしまう曲が結構あるので慎重に運転しようとする心がけが必要な場合があります。
それでです。最近、車で流すのがですね、Rush.comにアップされている「Then and now」なんです。
メンバーのコメントやDJのガイドが入って正にラジオ番組な風でいいです。
FENがRUSH特集を放送しているみたいで・・・(もうFENって言わなかったか)
厄介だったのは、これ結構長くてCD一枚に入りきらないのです。変なとところで切っちゃうのも嫌だったので色々と試行錯誤の末、700mbのCDRならCrossroadが終わったところで切ると無理矢理押し込められて不自然な感じが無いことが判ったので、そいつを焼いて車載。
編集後で約80分になります。(1曲としてプレイヤーは認識します、終わるとまたループして・・・)
車で聞き流すのにとてもいい雰囲気であります。お暇な方は是非お試し下さい・・・
【関連する記事】
楽しんでます。
確かにファイルサイズが微妙な感じですね。
ところで、R30DVDの件は、お願いするのにまだ間に合いますか?
社交辞令を本気で受け取っていたとしたら、すいません。。。
DJの声が低くて味があっていいんですねー。
移動時に聴くとまたいいです、ラジオっぽくて。
DVDの件ですが、全然まじめですよ
送料割り勘RBCショッピングは友人界隈では恒例です。
友人にも声かけてみますので、逆にちょっと受付期間を頂ければとも考えています。
きっとカレンダーに手を伸ばす人が出てくるのではないかと・・・
(ブログでも乗る人声かけてみようかな・・・のちほど記事上げしておきます)